
【知の研究または活動の概要】
社会人時代通算28年ブラジルに駐在した経験をもとに、現在社会人大学院でグローバル経営を教えていますが、BOP(ベースオブピラミッド)・リバースイノベーションといったブラジル企業例の研究から、ブラジルの知を探求していきたい。
【知の共有場所】
未定
【メンバーの資質】
興味のある方ならどなたでも
What's New

ブラジルの知
2014-09-13 01:18:34
ブラジルの過去60年の歴史は、軍政、高インフレ、貿易収支赤字、という中、84年の民政化、21世紀に入ってインフレ抑制、2010年以降石油輸出国への転換、で新興国の中
本拠点のメンバー
